日本物理学会「物理と社会」
-Physics and Society-「物理と社会」のシンポジウム、講演会について
年次大会におけるシンポジウムで、既存の領域や合同シンポジウムではカバーできない、
物理のコミュニティ全体に関わるような問題、本会から社会に向けて発信すべき事柄等を扱っています。最終更新日 2024年02月02日
過去のシンポジウム、講演会
(各講演のスライド(PDF)をご覧になるには、会員専用ページと同じパスワードが必要となります。パスワードは、毎月変更されますので会誌でご確認ください。)
- 第78回年次大会(2023年) 東北大学 (2023.9.16-19)
○企画・提案なし- 2023年春季大会(素核宇・物性共通) オンライン開催 (2023.3.22-25)
○The current nuclear threat and opportunities for threat reduction: What Physicists Can do- 第77回年次大会(2022年) オンライン開催 (2022.3.15-19)
○企画・提案なし- 第76回年次大会(2021年) オンライン開催 (2021.3.12-15)
○軍事研究と物理と社会ー研究の自由を考える- 第75回年次大会(2020年) 名古屋大学 [現地中止] (2020.3.16-19)
○軍事研究と物理と社会 -物理学会・物理学者の社会的責任を考える- 第74回年次大会(2019年) 九州大学 (2019.3.14-17)
○企画・提案なし- 第73回年次大会(2018年) 東京理科大学 (2018.3.22-25)
○企画・提案なし- 第72回年次大会(2017年) 大阪大学 (2017.3.17-20)
○軍事研究開発・日本物理学会・物理学者 −“内外の軍と協力関係を持たない”決議3から50年−
○ジェンダー平等・ダイバーシティーの拡大 〜日本物理学会男女共同参画委員会の15年の活動を振り返って〜 Development on Gender Equality and Diversity - From the 15 years activities of JPS Gender equality promotion committee -- 第71回年次大会(2016年) 東北学院大学 (2016.3.19-22)
○物理学・天文学分野の参照基準(後援:日本学術会議)(理事会企画)
○ダイバーシティーの中での物理教育
(男女共同参画推進委員会、物理教育委員会、Jr.セッション委員会 共同企画)- 第70回年次大会(2015年) 早稲田大学 (2015.3.21-24)
○異分野から見た物理学への期待:「物理学」領域の参照基準
○物理から拡がる多様なキャリアパス
○パグウォッシュ会議2015年長崎開催に向けて−核の被害のない世界と科学者の社会的責任−- 第69回年次大会(2014年) 東海大学 (2014.3.27-30)
○物理における次世代育成−裾野を広げるために
○3年後の福島〜今どうなっているのか〜
○福島第一原発事故への学術の関わり〜3年間の活動と今後
物理学会 年次大会・秋季(春季)大会 サイト
物理学会 TOP PAGE
領域Webページ TOP PAGE